久々の自転車。リハビリライド・すずめの小競り合い 前回、ロードバイクに乗ったのが思い出せないくらい期間が空いたと思いますが、久しぶりにロードバイクに乗ってきました。目的地は桜が綺麗と思われる岸和田城。往復で20kmほどになる場所です。久しぶりに乗るには程よい距離かなぁと思って場所を選びまし...2018.04.03
久しぶりにロードバイクに!しかしトラブルが・・・! どうも、いちごようかんです。ほしい物リストから送っていただきました。iPhoneを7プラスにしたため、以前のスマホホルダーが使えなくなってしまっていて、どうしようか悩んでいたところ、ほしい物リストよりDOPPELGANGERから出ているマル...2018.01.02
最近自転車記事はを書かない理由とは? どうも、いちごようかんです。一応このサイトは、自転車(ロードバイク)に乗ったことを記事にしていくブログでした。最近まで自分も忘れてましたが。しかも1ヶ月以上自転車にも乗ってません。あ、もう自転車なんて乗らないよってことはないんですよ!理由簡...2017.08.17
目的や目標は楽しむためにも必要だ 久しぶりに自転車に乗りました少し前に久しぶりにロードバイクに乗りました。前回乗ってからかなり乗っていなかったので体力がかなり落ちているんじゃないかなぁと思いつつ乗りました。雄ノ山峠を越えて紀ノ川CRを走り、折り返して往復するルートを走りまし...2017.06.05
【今週のお題】沼というか、自転車の沼地に入ってます 今週のお題「私の沼」こんにちは、ichigoyoukanです。自転車という沼地僕はロードバイクを趣味で乗っています。自転車にも沼がありまして、たくさん。自転車本体だけでなく、それぞれのパーツごとに沼があります。なので、自転車という沼地が形成...2017.05.28
wahoo FitnessとRFLKT+を使うのやめます ※追起その3:Stravaのプレミアム会員になったので、サイコンアプリはStravaを使うことにして、RFLKT+は外しました。なので、タイトルから「(一時的に)」を外しました。※追記その2:ワークアウトプロフィールの名前が日本語になってい...2017.05.20
僕の自転車が好きな理由 自転車が好きで趣味で乗ってるひとは、それぞれに好きな理由があると思います。僕も同じですが、少しほかの人とは違う理由があるのです。自分の自転車で好きなところと一緒にそのことも書きたいと思います。爽快感スピード感まずはやっぱり、速度が出ること。...2017.05.20
服についてしまった自転車のチェーン油の汚れは牛乳石鹸で落ちる! 恐れていたことが起きた先日、部屋の掃除をしていた嫁に呼ばれました。呼ばれていくと、汚れた服を指さし、これ何かわかる?と聞かれました。ええ、わかります。チェーンとチェーンリングが当たってしまって着いたであろう油汚れですよね。嫁に、部屋の中に自...2017.05.12
加太のあと、チャリングレス 5月6日。前回と同じ、孝子峠を通るルートで加太に行きました。前日が雨だと聞いていたのでチェーン清掃と後輪のチューブ交換したんですが雨降らないやんって思っていたら、翌日になってたんですね、雨。チューブはシュワルベ使ってます。SCHWALBE(...2017.05.09
加太はいろいろな強度のルートを選べますね 前回、鍋谷峠を途中であきらめてしまいました。最近、走っていなくて体力が落ちてることも原因だと思い、今の自分に合ったルートで走って体力をつけていきたいなと考えました。マイ定番行先。加太。行先を加太に決めて、どのルートで行こうか考えました。正直...2017.05.05
鍋谷峠に登れなかった。あとStravaをプレミアムにしました。 鍋谷峠に行ってみようと思いました。先週ですが、鍋谷峠に行ったことがなかったので行ってみようと思いました。しかし、登ってる途中で登れる気がしなくなってしまって途中で折り返してしまいました。最近、走る機会が減っているせいか、それともうつ病の影響...2017.05.04
ブレーキワイヤーの干渉 前回の記事でワイヤーを張り替えたことを書きました。ichigoyoukan.hatenablog.comこの時はうまくいったと思っていたのですが、実際に走ってみると少し問題がありました。特定の行動の後、ブレーキが片側に寄ってしまう今、自転車...2017.04.26
ブレーキ・シフトワイヤーの交換 3月の半ばにワイヤー交換しました。ついでにバーテープもはがしてしまうので交換。ブレーキ・シフトワイヤー交換使ったのはこのインナーワイヤーとアウターワイヤーAlligator(アリゲーター)スリックステンレスブレーキインナーワイヤーLY-BS...2017.04.25
wahoo FitnessのアプリからStravaへ共有できない 昨日のお昼くらいに少し自転車に乗ってきたのですが、その時のデータがサイコンアプリ「wahooFitness」からStravaへのデータ共有ができないのです。PCに移してから手動で登録してみようかとドロップボックスへTCXファイルを書きだそう...2017.04.22
スプロケットの掃除をしました うつ病で休職・療養中ですが、常に何もできないわけでもなくて、暇を持て余すような調子の時もあります。前々から気になっていたスプロケットの汚れを何とかしたいという気分になったのでお掃除しました。こんな感じにどろどろだったのが結構きれいになりまし...2017.04.21
高野山へ行ってきました 3月12日、高野山へ行ってきました。犬鳴山を抜けて、紀ノ川を渡り、途中までは紀ノ川サイクリングロードを進んでいきます。今回は前回の国道480号からではなく、国道370号から登っていきました。犬鳴山を抜けて神通温泉を越えたあたりにある炭焼き小...2017.03.20
今年初の葛城山。 3月の5日に葛城山へ今年に入って初挑戦しました。神通コースから登り、途中で数回の休憩をしながらなんとか登りきりました。ハイランドパーク粉河で、サドルの位置を調整。0.5㎝ほど前に。少し漕ぎやすくなりました。葛城山頂上ではローディの人が結構い...2017.03.20
最強寒波らしいです。風は強かった! 1/14 今シーズン最強の寒波到来らしいのですが、乗ってきました。年が明けてから、2日にちょっと乗っただけで、全然乗れてませんでしたし。雪が降ってたらやめようとは思っていましたが、そんなことはなく、風は強かったですがまぁ大丈夫かなと。気温は...2017.01.15
今年のやりたいことを大きい目標に、細かい目標を立ててみる。 先日の記事で今年のやりたいことを書きました。ichigoyoukan.hatenablog.comこの目標を、どうやったら達成できるかを考えてみようと思います。問題から課題を挙げていく一番大きな目標はアワイチをすることなのです。これを達成す...2017.01.12
新年早々、失敗ライド〜あけましておめでとうございます〜 新年あけましておめでとうございます。今年もぼちぼちと足ついていきますのでよろしくお願いします。で。元旦はさすがにいろいろとありますので、自転車に乗ることはできませんでした。大晦日もお仕事でしたので疲れてましたし。2日は乗ってもいいと言われて...2017.01.02