方針

スポンサーリンク

回って、考えて、戻る

どうもいちごようかんです。 コメント欄を戻しました。 特に何もいっていなかったんですが、コメント欄を戻しています。理由はその記事に対しての意見を誰でも言えるようにと言うところです。本当はブクマでコメントを書いてもらいたい、と言う下心的なも...

読みたくなる記事を目指して

どうも、いちごようかんです。ちょっと今回は振り返りの記事みたいな感じになります。 何のためにブログ書いているの? このブログは雑記ブログに分類されて、自分の経験からうつ病や過干渉と言ったことについての記事が多くなってます。あまり楽しい内容...

ブログの収益を上げるために必要な観覧者と拡散をしてくれる観覧者は違う層だと気付いたプチバズ

どうも、いちごようかんです。先日Googleのおすすめ記事に乗ったようでプチバズが発生しました。ただ、記事をいっぱい見られただけならそれでおしまいなのですが普段とは違う特徴がありました。 Googleからの流入は広告クリック率が高い もと...

僕は勘違いをしていた!?お告げの意味はきっとこうだ!

どうも、いちごようかんです。前回の記事からの続きっぽい感じになります。ichigoyoukan.hatenablog.com 大阪人のココロとは…? さて、前回神様っぽいおじさんは大阪人の心を忘れるでないと言い残して去って行きました。 ...

はてなスターは設置したほうがいいのか悪いのか

どうも、いちごようかんです。今回ははてなスターについてです。 あると気軽にスターを付けれます。 はてなスター。はてなブログをだと設定をちょっと変えればつけたり外せたりします。つけていると読んだ人とかがスターを付けてくれます。スターが付い...

はてなブログProを2年契約しました

こんにちは、ichigoyoukanです。先日、はてなブログProを2年で契約しました。 はてなブログPro更新のブログ記事を見て まず、こちらの記事を見たのがきっかけです。 www.rsk26.com こちらの記事を見て、あぁ、はてなブ...

自己紹介とかブログの方針のようなものです。

自己紹介。普通、一番最初に書いたりしますよね。 わたくし、いちごようかんは全く書いておりませんでした。ブログのネタを考えていてそういえばーと気付きました。 そういうわけで、自己紹介とブログの方針を書いていきたいと思います。 自己紹介...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました