キャンピングカー美術館、お寿司、夕日の砂浜で愛車を走らせる満足度MAXの旅【石川県、金沢、千里浜、志賀町】 北陸、石川県にインディ727で行ってきました。オカンと小学生の子供たち二人を連れての車中泊旅行。1日目は石川県を回ってきました。金沢21世紀美術館大阪を朝5時に出発して10時30分くらいに金沢21世紀美術館の駐車場へ到着しました。金沢21世...2022.11.07キャンピングカー
Uncategorized奴(蚊)らの季節はまだ終わっていない 夜もだいぶ涼しくなりまして、過ごしやすくなってきました。キャンプや車中泊でどこかに行きたいところですが、諸事情あり行くことができません。なので、自宅駐車場で車中泊を楽しんでいたところです。寝ていたら脚の痒みで目が覚めてしまいました。そうか、...2022.09.26Uncategorized
UncategorizedGoogleマップは山道好き? GWも終わりましたが、何処かへおでかけされたでしょうか。僕は出雲大社と鳥取砂丘へ出かけてきました。Youtubeで動画も上げてますので、そちらもご覧いただけたらと思います。さて、僕のように車で出かけるときに必須だと思うのがカーナビ。最近では...2022.05.10Uncategorized
Uncategorized[インディ727]6ヶ月点検受けました。 車を買ったら色々と点検がありますが、キャンピングカーもベースは車。当然、点検などあります。というわけで、6ヶ月点検を受けました。近くのダイハツディーラーで受けたので点検のたびに購入店であるキャンピングカーランド京都店さんまで行くのは大変だと...2022.03.06Uncategorized
Uncategorized【インディ727】納車後半年使って、やっぱりつけとけば良かったかなと思う装備 軽キャンピングカー、インディ727が納車されてから半年が経ちましたが、使ってみてやっぱりつけておけば良かったかなと思う装備を上げていきたいと思います。FFヒーターやっぱり一番にきますね。FFヒーター。無ければないでカセットガスストーブや電源...2022.02.10Uncategorized
冬なのに?冬だから?オートキャンプ場の予約が取れません キャンピングカーを購入して、初めての冬シーズン。せっかくキャンピングカー(軽キャンですが)があるんだからどこかいきたいなぁと。あとキャンプっぽい感じのことをしたいから、オートキャンプ場行きたいなぁと思ったのです。Googleマップでオートキ...2021.11.25
初車中泊 高野山・龍神温泉・あらぎ島[Indy727] インディ727で初の車中泊旅に行ってきました。目的地は3つ。高野山奥の院、龍神温泉、あらぎ島です。まずは準備。一泊するため寝具が必要となります。暑い時期だったので昔(相当昔です)に使っていた寝袋を敷布団がわりに使うことにしてあとはタオルケッ...2021.09.13
INDY727の装備について 前回、納車し持って帰るところまで記事にしましたが、今回はINDY727についている装備について記事にしていこうと思います。今回購入したINDY727なんですが、通常の購入ですと全て自分で何をつけるか決めることができますが、僕が購入したものに...2021.08.28
Uncategorized軽キャンピングカー INDY727 納車 納車日が来たので、インディ727ーLタイプの納車に行ってきました。電車とバスを乗り継いで京都にあるキャンピングカーランド京都店さんまで行ってきました。着いたら書類の確認や車両の装備についての説明を受け、記念撮影して車の引き取りとなりました。...2021.08.27Uncategorized
Uncategorized大阪キャンピングカーショーでインディ727を購入することを決め、後日販売店にも伺いました。 前回記事大阪キャンピングカーショーでインディ727の実車を見ました。事前に色々と調べていましたがほぼ思っていたサイズ感で良いと思いました。ギャレー(流し)のシャワーヘッドが外まで伸ばせて外遊びで足が汚れたりした場合など、外で軽くシャワーがで...2021.03.31Uncategorized
軽キャンピングカーを買うことになりました 新型コロナウイルスの流行から、これまでの生活様式とは異なった生活、行動が求められるようになってきました。しかし、それは新しいスタイルを試してみたり発見できたりする良い機会でもあったと思います。我が家でも同じで今まで通りなら旅行に行ったり遊び...2021.03.23