先日Appleから新製品の発表がありました。
その中でもiPhone。
iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11Pro MAXと3種類のiPhoneが発表されました。
実質的に現行のXR、XS、XS MAXの後継機となる訳です。
で、なぜ欲しいかというと今回のiPhone、カメラレンズが標準とワイドカメラになっているからです。
レンズが2つのiPhone11でさえ、ズームレンズを捨ててワイドレンズに切り替えてきたことからもわかるようにAppleはズームレンズよりもワイドレンズを利用者は使用すると判断したのでしょう。
僕もその通りだと思います。ズームレンズの使用頻度はそれほど高くない。逆に集合写真や風景写真などを撮るときにはワイドレンズの方が使いやすいのではないかと考えます。
処理能力の向上やバッテリーの持ちなど、他にも良くなっている点はありますが、やはり今回のウリはカメラ機能であると思います。
さらに、暗いところでもナイトショット機能で綺麗に撮れるということであったり、さらなる便利さが感じ取れます。
そういう訳でiPhone11Pro欲しいなぁと思う訳ですが、なかなかなお値段ですし、なんせiPhone XSへ変えたばっかりなので当分は手が出ません。
いいなーと指をくわえながら割賦を払い続ける日々が続きそうです。
あと、噂にあったFace IDが無くならなくて本当に良かったなぁと思います。
あれが無くなったら、また僕にとって不便なTouch IDとなるのでしょうから。
今回のiPhoneでもFace IDが採用されたことで、Face IDは無くならないよというAppleからメッセージを受け取ったような気がします。
一安心ですね。
今回のiPhoneでは背面のデザインがカメラ周りを中心に大きく変わりました。
カメラがでっぱる感じになったんですが、ワイドレンズを使うため撮影範囲の角度やレンズの長さから仕方のない部分でもあるのかなあと思いました。
ただ、カメラが2つになった時のようにこのデザインにならすぐに慣れそうですよね。
というのが僕の感想です。
ああ、欲しいなぁ…
コメント