自分が使っていて、これからも使い続けようと思っている物の新製品が出ると、どんなものだろうかとワクワクしますね。
とくに、Appleの新製品は驚くような内容が多いのでなおさらです。
しかし、今回のiphone7。
なんか順当な性能アップに、使っている人が欲しい!と声をあげたものを入れただけ、という印象が。
いや、製品として絶対間違ってないとは思うんですけど、
何でしょうか。
きっとAppleは何かしでかすぞ
という期待なんですかね。
自分ですら気づいていない隠れたニーズを掘り起こしてくれる期待感。また感じたいなぁ。
iphone7はとても良さそうです。
イヤホンジャックが無いことは特に抵抗は無いですし、BTの無線イヤホンとか使ってるので。
防水なのはとても良いですね。
自転車に乗ってる時の突然の雨とか、少し安心できます。
felica対応も、今の日本の生活では使う人は多いと思います。
ですが、今回はパスですね。
僕のiphoneの買い替え時期が大体、sが出るタイミングで、6sを1年くらいしか使ってないことと
そんな金は無い!
てのが理由w
本音は変える理由もないかなと言うとこですかね。
便利にはなると思いますが、6sに不満もないので、壊れるとか電池が持たなくなるとか、めっちゃイイやん!と思える機能がアップデートで追加とか、そういうことにならない限りはsを待とうと思います。
コメント