スポンサーリンク

MVNOを調べていたら、SIMロック解除しちゃった

スポンサーリンク

最近家計の見直しをしていて、なんとか支出を抑えられないかと考えています。

抑えた支出をロードバイク関係の費用に…グフフ

で、目につくのがスマホ代。

高いよなぁ…まぁよく使うし仕方ないのかなぁ。と思いながら、格安MVNOの事をよく目にするので調べていました。

するとなにやら安くなりそうな予感。

僕としては、今使っているiPhone6sはそのまま使いたい。SIMフリーへの機種変更は安いスマホだとAndroidになってしまうし(Androidが嫌なわけじゃないです。移行がめんどくさいと思ってしまうだけ)、SIMフリーiPhoneを買い直すとかは金銭的にありえない。節約したくてMVNO考えてるのに。あと、番号は変えたくないのでMNPをしたい。

というわけで、今使っているiPhone6sのSIMロック解除が必要になることがわかりました。

で、今使っているキャリアはソフトバンクなので、SIMロック解除について調べて見ることに。

ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する / SIMロック解除 | SIMロック解除、他社製品でのソフトバンクのご利用について確認する | お客さまサポート | モバイル | ソフトバンク

iPhone6sなので解除できそうです。契約からの日数もクリアしています。

しかし、MySoftbankからの無料で行えるSIMロック解除には、新しく使う予定のSIMカードが必要となっていました。

そうなると、MVNOを契約してSIMカードが届いてからしかできないのかなぁと思ってたんですが、MNPもしたいのでこうなると…

MNP番号予約→MySoftbankでSIMロック解除手続き→MVNO契約→ソフトバンクSIM利用不可能になる→MVNOSIM届く→SIMロック解除完了→MVNO設定

となるんでしょうか?

ややこしそう。不安だ。

で、新しいSIMがない場合はソフトバンクの店舗でSIMカード無しでもSIMロック解除してくれるそうなんですが、3000円掛かるそうですね。

なんかそれは嫌だなぁ。
節約のためにやってるのに…他に方法がないなら仕方ないけども…

というわけで他の方法を探して見ました。

Appleに書いてあった

iPhone 6sのSIMロック解除を試す–手順ガイド:ソフトバンク編 – CNET Japan
ここにたどり着いて…

iPhone のロックを解除する方法 – Apple サポート

ありました(笑)

キャリアで手続き後、一度iPhoneを完全にリセットしてバックアップから復元するといいよとのこと。

てことは、

PCでiPhoneの完全バックアップ→MySoftbankからSIMロック解除手続き→リセット→復元

SIMロック解除できて、ここからゆっくりとMVNOについて調べたりできるってことですね。

やって見た

書いてる通りにできた。
スクショ撮り忘れるという大失態ですが…

ソフトバンクSIMのままつかえてます。

ただ、別のSIMが無いので、確認ができないんですが…

PCから復元している時に、iTunesにロック解除されました的なメッセージは出たので大丈夫だと思うのですが…

あと、ソフトバンクが推奨しているやり方ではないと思うので、自己責任で。

さて、どこのMVNOがいいかしっかり調べよう。

ブログランキングに参加しています。
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました