どうも、いちごようかんです。
病気で休職中ですが、精神的なもの以外はいたって健康なのでたまにはお散歩がてらIngressくらいしたいなぁと思いまして、そういえばMD Sennanのミッションを消化していないことを思い出してしてきました。
JR阪和線の新家駅付近からスタート
電車で新家駅まで行きミッションをスタートしました。
とにかく妻からの言いつけである、物を壊さない、常識的行動をする、必要以上の物を買わないを守りながらテコテコと歩いて行きました。
なかなか文字で表すのは難しいので途中の風景とか、ポータルの写真とか。
住宅街を抜けると突然この橋があってビックリしました。
鳥〜。
こんな感じで全体的にのどかな雰囲気です。
卵は1つ孵す事ができました。
Ingressを知ってる人は、え?卵?となるでしょう。
実はポケモンGOも同時にやっていたのです。Apple Watchで。
ミッションはスタンプラリーみたいなものなので、結構歩きます。それがちょうど卵を孵すために歩くのとで、同時にきればいいなあと思っていたら、ポケモンGOはApple Watchに対応していました。
今日は8kmほど歩いたので5kmの卵一つ孵す事ができました。
Apple WatchのポケモンGOでできる事
Apple WatchのポケモンGOでできることは、ポケストップを回してアイテムを得ることと近くにいるポケモンを知ること。あと移動による距離を得ることです。
それ以外はiPhoneから行わないといけません。ポケモン捕まえるのはApple Watchだけではできないのです。
散歩がてらにいい感じ
ドクターからもできるだけリズムある生活をと言われているので、散歩がてらにいい感じかなぁと思いました。
まだ、ミッションのMD Sennanシリーズは一つだけ残ってるので、時間の取れる時に行きたいと思います。
コメント