ウクレレ始めました

タイトルの通り、ウクレレを初めてみました。
僕は、定期的に楽器を触りたくなることがあるのです。過去にはギターやオカリナやオタマトーン(楽器?)などにも手を出していました。それぞれに理由があり今は触っていないのですが、それなりに楽しめました。

今回、ウクレレをしようと思ったのは、ギターよりも簡単と言うこと、それでいて弾ける曲がそれなりにあるらしいと言うことで選びました。

で、楽器を買わないといけないわけですが、最初はAmazonで注文してました。

ELVISエルビス ソプラノウクレレ マホガニー材 U100S 美木目 検品後発送で安心 安心の3年保証 付属品8点セット:国内保証書・チューナー・厳選11曲の教則本・コードチャート・ピック・ストラップ・ポリシングクロース・ギグバッグ
◆◆商品紹介◆◆:Aloha!!WelcometoELVISukulele`sworld!!日本国内で、圧倒的シェアを誇るELVISウクレレ!コストパフォーマンス、高品質、ハッピーな気持ちで毎日を送りたい、そんな私たちが最高なウクレレを作りたいという願いがELVISウクレレの名前には込められています。◆◆是非こんな方に...

しかし、僕の悪い癖で到着が待てなくなってしまい、結局近くの楽器屋にウクレレを買いに行きました。

Hanalei HUK-10G ソプラノウクレレ (ハナレイ HUK10G)
ハナレイHUK-10Gは、最もポピュラーなソプラノサイズのウクレレ。手の小さな方にも弾きやすく、コロンコロンとした軽快で可愛らしいサウンドが特徴。ハワイアンソング等の伴奏で多く使われています。ボディ形状はギターのようなくびれのあるスタンダードタイプ。締まりのある音質でコード弾きからソロウクレレまで幅広く対応します。ギア...

ウクレレとチューナーと教本を買って、練習を始めました。

練習を始めて、教本に練習曲がないことなどがあり、Youtubeの練習動画を見ながら最初は始めました。動画を見ながらすると、音が聞けることなどもありかなりやりやすかったです。

なんですが

Youtubeで見てたのが、ウクレレで伴奏をひく弾き語りの動画を見て練習してたんです。メロディーは声で歌う必要があるのですが、僕は歌がとことん下手でして、これはダメだなと思いました。と言うか自分ではダメだと気付けないくらいに音感ないんですよね。と言うわけで、ここで方針を変えることにしました。メロディーをウクレレで弾く、ソロウクレレの方向に変えました。

楽譜本を買い、それを見ながら簡単な曲を練習しています。

それと、ウクレレ用のストラップ、ピック、ウクレレスタンド、譜面台も買いました。
特にストラップと譜面台は便利で練習しやすくなりました。それほど高いものでもないのでオススメです。

とりあえずの目標は、楽譜を見ながらでも5曲すらっと弾けるようになること。
ほんとの初級の曲(きらきら星とかカエルの合唱とか)じゃなくて、それなりに格好のつく曲を弾けるようになることです。

あとは歌の練習をして弾き語りの方もやっていけたらと思っています。

そんな感じでウクレレ始めました報告でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました