最近、カーテンばっかりつけてますね。この記事とか。
さて、朝晩の気温は下がってきましたが、昼間はまだまだ暑いですね。インディ727の中で過ごすには窓開けて、エントランスも開けて空気を通さないと暑くて辛いです。
で、窓もなんですが、エントランスを開けっぱなしにしてると、外からの目がすごく気になるんですよね。なので、少し目隠しをしたいと思いました。


開けたらこんな感じ。


網戸を閉めても中は丸見え。
というわけで、縦長なカーテンを探していました。しかし、そんな形のカーテン、なかなか売っていないだろう、売っていても高いんでしょ?と思っていたら3COINSで300円で売ってました。あれ?
ちょっと長いだろうなぁと思って、最悪縫えばいいかと思っていたんです。で、取り付けてみました。


長い。ほんのちょっとだけ長い。でもこれくらいならまぁいいかぁと思いましたね。
取り付けは100均で売ってる伸縮する突っ張り棒です。
中から見るとこんな感じ。


ちょっとエントランスの幅よりはカーテンのほうが狭いんですが、数センチ空いているだけで、風の通りとか考えたら少しは空いてるほうがいいかなと思ったのでこれはこれで良しとする。
そんな感じで300円で問題が一つ解決できたので良かったなぁと。
コメント