働くことです。
終了
というわけにはいきませんよね。
お金を稼ぐ=働くと考えるからしんどいのかなと思ったんです。お金を手に入れるでも良いのではないのかとふと思いつきました。犯罪はいけませんけどね。
ではお金を手に入れるためには?となりますが、そのためには対価として成り立つものを渡せば良いのです。労働の場合は自分という労働力を渡して給料という対価をいただいていますよね。
対価になるものがあればそれを売ってお金にすれば良いのです。
という簡単な話でもないですね。
お金の流れは色々とあります。テレビのスポンサーのような関係で発生するお金の流れであったり、寄附なんかの善意か何かの意図によるお金の流れであったり。
投資なんていうのもお金の流れになりますよね。
うん、色々あるなぁ。って気づいたってだけなんですけどね。
でもきっとお金を持ってる人ってこのことにまず気づいているんじゃないかと思うんです。
ただ、お金を持っている人に共通していると思うことは、突出した才能があるか、とんでもない努力をするか、お金が欲しいとがっついているかじゃないかと感じます。あくまで僕の周りだけかもしれませんけども。
さぁがっつくか!
コメント