2018-09

スポンサーリンク

mac os Mojaveへの険しい道のり

どうも、いちごようかんです。先日公開されたMacの新OS、Mojave。新しい物好きの僕としては早く使ってみたいと思い早速アップデートをかけました。ところが、元々ちょっと問題があったのと僕のMacに対する理解度の低さもあって大変な苦労をしま...
Uncategorized

【診察】10月中安定していたら

どうも、いちごようかんです。前回の診察の記事はこちらichigoyoukan.hatenablog.com今回の診察は久しぶりに妻と一緒に行って来ました。特に診察での理由はないのですが、妻には妻なりの考えがあってのことでした。ちょっと僕も便...
Uncategorized

WatchOS5にしたら健康上の問題が出てきた

こんにちは、いちごようかんです。僕はApple Watchのseries3を使っているのですが、先日WatchOS5のアップデートがきました。そのアップデートの中に心拍数が設定値より下がっている状態が10分間続いたことがApple Watc...
Uncategorized

子どもの発達検査のフィードバックを聞きに行ってきた

こんにちは、いちごようかんです。以前、子どもが発達検査を受けたという記事を書きました。ichigoyoukan.hatenablog.comそのフィードバックを聞きに行ってきました。ただ、これは幼稚園などがひょっとしたら発達障害などかもしれ...
Uncategorized

車の傷修理見積もりのためにディーラーへ

どうもいちごようかんです。いつも読んでくれている方、ありがとうございます。台風21号被害で受けた車の傷の見積もりをしてもらいにディーラーへ行った話です。車に乗ってディーラーへ車に傷を受けたと行っても自走出来ないほどではないので、車に乗ってデ...

【診察】台風によるストレス反応

どうもいちごようかんです。前回の通院の記事はこちら。ichigoyoukan.hatenablog.com台風20号と21号から受けたストレス診察が始まってすぐ、ドクターに台風20号と21号で受けた被害(加害)からしんどさを感じている。抗不...
Uncategorized

台風21号

こんにちは、いちごようかんです。いつも読んでくださっている方、ありがとうございます。今回は今年最強という台風21号の直撃を受けた事についてです。はじめにまずは、直撃を受けたと行ってもどの辺りで受けたのかとかエリアによって被害が異なると思いま...
Uncategorized

HMMF

どうも、いちごようかんです。いつも読みにきてくださる方、ありがとうございます。さて、今回のタイトルのHMMF、なんの略か、もしくは何のことかわかる人はホンダ車に乗ってる人ではないでしょうか?HMMF=ホンダ マルチ マチック フルードさて、...

チョコミントを食べれる人と食べれない人の差について考えてみる

どうも、いちごようかんです。さきほど31アイスクリームでチョコミントとポッピングシャワーをダブルでいただきました。そのときに妻に、「いつからチョコミントを食べれるようになったの!?」とおどろかれました。そうなんです、昔は食べれなかったんです...

Milkカフェのツイキャスを聞いてみての感想などなど

どうも、いちごようかんです。いつも読んでくださっている方、ありがとうございます。今回はMilkカフェといううつ病・双極性障害の方などに向けたコミュニティづくりを行っているところのツイキャスを聞かせていただきました。その感想などを記事にしたい...

imacが瞬電で起動しなくなった時に行った対処法

朝方のことでした。僕の住んでいる地域では稲光がして遠くで雷がなっていました。近づいてきたらimacのスリープを解除して電源を落として置かないとなぁと思っていたところ、突然轟音に近い音がしました。近くに雷が落ちたようです。幸いに停電まではいか...

強風に気をつけてください

2018年8月の台風20号は我が家にとって悪い台風でした。台風に伴う強風とそれによって起きたこと結論から言うと台風が過ぎたあとの吹き返しの強風で子どもが車の助手席に乗るときに、隣の車にドアをぶつけてしまったという出来事が置きました。そして、...
スポンサーリンク