昔から、いいことがあると悪いことがあると思い込んでいます。 昔からのことなのですが、いいことがあると必ず悪いことがあるから、正直いいことも悪いことも起こってほしくないと思いながら人生を過ごしている自分です。と言いながらも、いいことが起こると嬉しいのでその辺りは矛盾するんですけれどもね。先日起こったイ...2018.07.30
倒したことで得た一歩はなんだろう 前の記事で書いていた、スプラトゥーン2の心のなかの3号さん、倒せました。ichigoyoukan.hatenablog.com心の中の3号倒せました! #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twi...2018.07.27
自分の考えを変える一歩のために スプラトゥーン2 オクトエキスパンションの主人公である8号さんはきっととんでもないストイックなんだろうと思う。途中のステージではテンタクルズの二人の助けを得て、クリアしたことにできたりするのだけれども、全てのステージをクリアした後プレイでき...2018.07.25
NintendoSwitchを修理に出して帰って来たよ NintendoSwitchが故障し、修理に出し、帰って来たのでまとめておきたいと思います。故障故障に関しては、思い当たるような出来事もなく突然のことでした。普段プレイしているテレビが使われていたのでテーブルモードでプレイしようとSwitc...2018.07.22
【診察】特に大きな変化はなかった 前回の通院記事はこちらichigoyoukan.hatenablog.com前回からの生活の変化ドクターから「どうでしたか、この2週間は?」と問われ、「うーん」としばらく考えてしまうほど気分は安定していたと思います。Nintendo Swi...2018.07.21
修理に出しているNintendoSwitchが、すでに内部の情報が読み込めない状態になっていたそうです。 任天堂サービスセンターよりメールが来ました。内容は、すでに本体内部の情報が読み込めない状態にあること、ということでした。これにより、・ユーザー・ニンテンドーアカウントの登録情報・データ管理に保存されていたデータ(ソフトのデータやセーブデータ...2018.07.19
任天堂オンライン修理受付ページの日数の計算がややこしかったので自分メモとして残しておく www.nintendo.co.jpこちらのページで任天堂製品のオンライン修理受付の説明がされているのですが、修理日数について、僕はなかなか理解ができませんでした。同じような方がいらっしゃるかもしれないなぁと思って僕なりの理解したものを残し...2018.07.19
NintendoSWITCHを修理に出しました。 あーだこーだと昨日の記事では言ってしまいましたが、壊れてしまったものは仕方がありません。幸いなことに保証期間内です。無償修理の可能性もあります。オンライン修理受付まずは任天堂のホームページからオンライン修理受付のページを開きます。www.n...2018.07.14
まさか。フェス1週間前にNintendoSwitchの電源が入らなくなり、ストレスにやられかけている。 追記:タイトルをフェス前日からフェス1週前に変更いたしました。追記2:フェス前日と書いていますが、全然前日じゃなかったです。中の人の勘違いでした。1週間ずれていました。申し訳ありません。昼下がりで、ちょっと暑い感じのする部屋の中。ゲームをし...2018.07.13
【今週のお題】「ゲームの思い出」 今週のお題「ゲームの思い出」初めてのゲームゲームは昔、友達の家にあったファミコンからのお付き合いです。すぐにバグったりして、ちょっと本体に触れただけでバグって友達にすごく怒られた記憶があります。その時は本当にごめんなさい。自分のゲーム遍歴さ...2018.07.13
【家庭菜園】きゅうりとナスの株を抜きました。 タイトルの通りなんですが、家庭菜園で作っていたきゅうりとナスの株を抜きました。理由は先日の長雨の後から株の調子が良くなかったのか、きゅうりは実のつきが悪くなり、ナスは花が咲かなくなったので新しい実がつかない状態になったからです。収穫できるも...2018.07.13
Amazonから、「1回限りの Amazon アカウント仮パスワード」というメールが来たぞ それは突然のことでした。ふと思い立ち、メールチェックをしていたところ、ここ最近注文もしていないAmazonからメールが来ているのです。しかもタイトルが「1回限りの Amazon アカウント仮パスワード」というタイトルで。「ん?」となりました...2018.07.10
休職中の過ごし方はこんな感じです 最近になって病状が安定しており、他の方との会話などのやり取りも問題なく行えるので、とくに病気らしく思われないのか、「休職中って言ってるけど実際は何やってるの?」と聞かれることがありました。それなりに親しい間柄の人からの質問だったので、いや実...2018.07.10
【診察】眠前薬の服薬調整 前回の記事はこちらichigoyoukan.hatenablog.com診察日が天候が大雨で荒れていて病院がすごく空いていた診察とはあまり関係ないことなのですが、大雨で電車も動いていない路線があったり、高速道路などの通行止めがあったりしてい...2018.07.07
ナスが樹ボケを起こしてしまっているので一株抜くことにしました。 ナスの樹ボケ。知らない人は全くわからない話題だとお思います。株の成長はするのですが、実がならない症状のことを言います。原因は色々言われていますが、一番始めに咲いた花がうまく受精出ずに身を作ることができず、実を作ることを株が忘れてしまう(樹ボ...2018.07.04