2017-12

スポンサーリンク

本年はお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。

どうも、いちごようかんです。年末の末が迫ってきております。今年は自分のうつ病の発症やそれが双極性障害であると分かったり、休職を2度行い、2度目に関してはまだ続いています。そんな感じで色々な事があった一年でした。読んでもらえる嬉しさそんな中で...
Uncategorized

普通の人なら平気な生活リズムのアップダウンも辛いなぁと感じます。

どうも、いちごようかんです。年の瀬でみなさん大掃除をされているんでしょうね。そういうのが辛いなぁと感じるというお話です。自分の精神状態は安定を求めているのに、生活は活動を求められる行事ごと。今は双極性障害で休職しており、ドクターからは躁でも...

Apple WatchでMisxiの保護ケースをつけて水に入った場合どうなるか試してみた。

どうも、いちごようかんです。Apple Watch。保護ケースなどを使わずに使って傷がつくのも嫌だなぁと思ったのでMisxiの保護ケースをつけています。Apple Watch ケース, Misxi アイフォンウォッチ Series 3 柔ら...
スポンサーリンク

【レビュー】Apple Watchをしばらく使用してみて感じたこと

どうもいちごようかんです。Apple Watch series3を購入してから2週間ほど経ちましたので、どんな感じか書きたいと思います。時計としての使用感まず、肝心の時計としての使用感ですが、従来の時計と比べるとやはり劣ります。様々な機能が...

定期券の払い戻しで注意すべきこと

どうも、いちごようかんです。休職となっており、しばらく復帰は難しそうなので、定期券の払い戻しに行ってきました。払い戻しの決まり僕はJR西日本の路線の定期を使っていたのでJR西日本の切符の扱いについてのページのリンクを貼っておきます。駅の窓口...

【Ingress】MD SENNANの全18ミッション回り終わりました。

いちごようかんです。4月29日、MissionDay泉南が開催された日から今日の12月28日までかかりましたが、18ミッションやり終えることができました。最後のミッション、山に恋する金熊寺梅林梅林で有名な金熊寺周辺のポータルをハックするミッ...

今の自分が辛いと思う事(双極性障害の混合状態)

いちごようかんです。僕は今、双極性障害の混合状態にあるようです。今、辛いと思う事この状態では、突然の抑鬱状態や躁状態になってしまうことがあります。とにかく落ち着けない。普通の状態でなかなか居られない。物を欲しいと思いつけばすぐに動きたくなる...

カナヘビさんの飼育箱の環境を少し変えて見た

どうも、いちごようかんです。カナヘビさんの飼育箱の中を少し変えてみました。ビフォー全景を写した写真がなかったので、それでもなるべく全体が入っている写真を出してきました。こんな感じで大きめの石みたいなのは置いてますが基本的に何もない状態でした...

【双極性障害】通院日でした

前回の記事はこちらichigoyoukan.hatenablog.comいちごようかんです。通院の日でしたので通院しました。前回の通院から今回の通院までの出来事前回、通院してから今回の通院までには色々な事がありました。やはり混合状態が続いて...

カナヘビさんの近況。

どうもいちごようかんです。以前の記事で2匹居たカナヘビのうち1匹が発見時に水入れの中で浮いており、体温もかなり下がっている状態で、そのまま亡くなってしましました。で、もう1匹はというと元気で、先日脱皮を行いました。カナヘビの脱皮うちのカナヘ...

クリスマスイブでしたね

どうも、いちごようかんです。メリー苦しみます。プレゼントはいつ渡すのか問題。さて、サンタさんがいつ来るのかというのは各家庭で違っていたりするんですよね。因みにウチはクリスマスイブのお風呂はいっている間にクリスマスツリーの下に置いておく派です...

【Ingress】ミッション「MD Sennan14〜16」をやってきました

どうも、いちごようかんです。病気で休職中ですが、精神的なもの以外はいたって健康なのでたまにはお散歩がてらIngressくらいしたいなぁと思いまして、そういえばMD Sennanのミッションを消化していないことを思い出してしてきました。JR阪...

初めてYoutubeに動画をあげてみての反省点

どうも、いちごようかんです。先日、商品紹介を動画にしてYoutubeにアップしました。反省点さて、初めての動画の撮影を行なったのですがいくつか反省点があります。滑舌の悪さ編集しているときに思ったのが、なんせ滑舌が悪くちゃんと聞こえないこと。...

生活保護の受給額が高いと批判してる人にちょっと言いたい

どうもいちごようかんです。生活保護の受給額が高いと批判してる人がいます。言いたいことはわかりますが、金額だけでは見えてこない部分もあると思います。生活保護とはまず生活保護とは何ですが。生活保護 - Wikipediaそれについてはウィキペデ...

通院日でしたので通院してきました。

どうも、いちごようかんです。通院日でしたので病院に行ってきました。薬の増量1週間の様子をはなして、寝れていないことなどをつたえました。とりあえず前回変更された薬が倍量に増えました。というか、精神系の薬ってどれも少しづつ調整していくって感じな...

電動シェーバーのアルコール洗浄システムを久しぶりに使ったら感動するくらいに剃り心地がよかった。

どうも、いちごようかんです。久しぶりにBRAUNのアルコール洗浄システムのカートリッジを買いました男性に生まれてしまうと、どうしても髭剃りをしないといけません。国によっては違うのかもしれませんが、少なくとも日本では剃って置くのがマナーという...

Youtubeデビュー!Apple Watchのカバー、USBハブ、互換インクカートリッジを買ったのでレビュー動画作りました。

どうも、いちごようかんです。Amazonから商品が届いたのですが、いつものように写真などで紹介するよりも動画で実際に使っているところや感じをみてもらう方がわかりやすいんじゃないかと思って、思い切って顔を出して商品レビューしてみました。ついで...

中古マンションを購入したあれこれ。

どうも、いちごようかんです。少し前に中古マンションの購入を進めている記事を書いていました。ちょっと間が空いてしまっていますがなんとか購入することができました。意外と必要な現金支出最近では広告などに頭金不要などと書かれていますが、それでもなん...

400記事を達成しました。

どうも、いちごようかんです。タイトルの通りで、記事の数が400をこえました。こんなに続くと思ってなかったさて、ついこの間300で書いたような気がしますが、もう400です。ちなみに300記事の時のはこちら。ichigoyoukan.haten...

【今週のお題】「今年中にやっておきたいこと」

今週のお題「今年中にやっておきたいこと」久しぶりに今週のお題で記事を書こうと思います。今年中にやっておきたいこと。そうですねぇ。やっぱり掃除関係ですかね。綺麗にして年を越したい。まぁ、大体の人がそうじゃないかなと思いますがそれじゃぁ記事にな...
スポンサーリンク