2017-07

スポンサーリンク

末っ子ちゃんと僕との関係性について

どうも、いちごようかんです。家には長男次男長女と子どもが3人いまして、長女が末っ子ちゃんです。で、今年齢が3歳。やんちゃさんだけどかわいい時期ですよね。そんな末っ子ちゃんと僕との関係性について書いていきたいと思います。パパは乗るもの(Not...

結婚記念日は誰のための記念日?うちは家族の記念日にしました。そういうわけでサーティーワンアイス食べてきたよ。

どうも、いちごようかんです。うちはもうすぐ結婚記念日なんですが、だいたい結婚記念日というと、夫婦のための記念日と捉えている方が多いのかなと思います。しかし、うちでは家族みんなの記念日ということにしようとなりました。それで、みんなでちょっとし...

磁石でくっつく自作スマホスタンドを作って見る

どうも、いちごようかんです。先日、iPhoneを7plusに変えました。その時にケースをiFaceの7plusのものに変えました。なぜか、磁石式のスマホスタンドにくっつく僕は車の運転時にナビの代わりにアンドロイドタブレットを使ってナビゲーシ...
スポンサーリンク

【水槽】水換えをして魚たちの現在の状況を確認しました

どうも、いちごようかんです。実は、先週は熱帯魚水槽の水換えができなくて二週間ぶりの水換えになりました。ついでにエビが食べてくれるかと思っていた苔が意外と食べてくれなかったのでその除去をしたりしました。魚やエビは元気そうこの二週間。特に☆にな...

【レビュー】iMacをしばらく使ってみて。

先日、iMacを購入しました。一週間ほど使って見ての感想を書いていきたいと思います。また、その前にとりあえず使ってみた感想や戸惑ったことなどが、こちらの記事にしてあります。ichigoyoukan.hatenablog.comichigoy...

NintendoSwitchがほしいよう

どうも、いちごようかんです。通勤中の電車の中で海外から旅行に来られている家族連れをみました。その一行の子どもさんがNintendoSwitchで遊んでいるのです。ほしいんですよNintendoSwitchほしいなぁとずっと思ってました。発売...

オリンピック。日本だからこそ、「延期してください」を言おうよ

死者がでている。建設中の事故ではなく、建設のための過労による自殺で。国の威信のために死者をもうださないといけないのか。日本という国はいざとなったら死んでも何とかすると他国から思われていそうだよ。詫びるために腹を切る。戦争で特攻する。何だよこ...

【うつ病復帰8日目】体重は戻ったのか、戻る気配はあるのか

どうも、いちごようかんです。復職から一週間。体力的にかなりきついと感じながら仕事をしています。精神的なしんどさはないので大丈夫なのですが、足腰が毎日、本当に辛いです。で、休職中に増えてしまった体重がどうなったのか。ご報告したいと思います。な...

七五三の前撮りで子どもたちの様子をビデオで撮影!

どうも、いちごようかんです。子どもたちの成長を感じるイベント、七五三。その写真の前撮りをしてきました。しかし、前撮りで撮ってもらった写真だけだと綺麗やねー成長したねーで終わってしまいます。そう思い、撮影風景をビデオ撮影しました。スタジオが撮...

【うつ病復帰7日目】復帰後、初めての通院でした

どうも、いちごようかんです。仕事に復帰してほぼ一週間が経ちました。復帰後すぐは病状が悪化しないかとか、薬が合わなくならないかなど、ドクターも心配なことが多いことから、通院を一週間で予約していました。昨日がその日だったので診察を受けてきました...

iMacを使い始めて戸惑ったこと

どうも、いちごようかんです。iMacを買って、Macを使い始めてみました。今までずっとWindowsを使い続けて来たので戸惑うことがいっぱい。でも、なんとかなる感じもするのがMacのすごいとこ。というわけで、戸惑ったことをご紹介!困ったら検...

iMacを始めて使ってみての感想とか

どうも、いちごようかんです。前回の記事で開封と設置を行いました。今回は実際に使い始めた感じを書いていきたいと思います。スイッチオンっていうかスイッチどこにあんの?と思ったらちゃんと背面にありました。だいたい背面。スッキリです。色々と設定すい...

iMacを買いました。

どうも、いちごようかんです。買っちゃいました。iMac。そんなこんなで、開封の儀などなどです。開封の義まずは外箱。ダンボールなんですが、妙に斜めだなぁと思いました。まぁ、特に気になるところはなく開けていきます。中箱が出てきました。うん。この...

自分の国会議員っているの?というツイートに対して真剣に考えてみた

どうも、いちごようかんです。以前こんなツイートをしました。前々から思うんですが、国民の代表という国会議員ってまだ要りますか?国が全国民に是非を問う端末配って、国会議員が国会で投票じゃなくて国民投票すればいいんやなかろうか。色々と問題はあると...

リモコンをなくし、wifiアクセスポイントまで変わってしまって、リモートアプリからも操作できなくなったApple TVを操作できるようにした方法

どうも、いちごようかんです。うちにはAppleTVの第三世代があるのですが、少しの間使っていませんでした。久しぶりに使おうと思って、リモコンを探すと見つかりません。しかし、AppleTVはiPhoneから操作ができるので慌てずiPhoneの...

本当にオススメ!口内炎ができやすい人に電動歯ブラシ。

どうも、いちごようかんです。少し前に電動歯ブラシに変えました。ichigoyoukan.hatenablog.com電動歯ブラシに変えたことで、こんな効果が出ると思っていなかったのですが、変えるまではよく口内炎ができていたのです。しかし、電...

仕事復帰初日を終えて

どうも、いちごようかんです。うつ病で休職していましたが、ドクターからの許可を貰い、職場復帰をしました。基本的に歓迎されてたと思うとりあえず職場について、着替えなど準備を済まし自分のデスクに向かいました。同僚の方とも会い、お久しぶり、ご迷惑を...

【うつ病休職98日目】職場復帰の許可がでました。

どうも、いちごようかんです。今日は通院日だったので診察を受けてきました。前回、薬の増量をお願いしたので、その後の様子と復職が可能かどうかの判断が診察の内容でした。薬の増加による影響はほぼなかった。前回、頓服薬のソラナックスを毎日のように使っ...

【家庭菜園】きゅうりがいい感じに収穫できています。

どうも、いちごようかんです。家庭菜園に植えているきゅうりが2日に1回くらい2~3本ほど収穫ができるようになってきました。きゅうりの様子。こんな感じのものがもう20本ほど取れています。ストレートなものもあれば、カーブがきついものも。家庭菜園な...

【うつ病休職97日目】体重増加がちょっと笑えないレベル

どうも、いちごようかんです。うつ病を発症し、休職をし始めてから早97日目。この数字に特に焦りは感じていません。中途半端に戻ったところで、もう一度休職となってしまう事が多いことは、ドクターの説明からもいろいろな先達の方の体験談からも理解してい...
スポンサーリンク