2016-12

スポンサーリンク

冬用の手袋を買いました。

秋冬用の手袋使ってました今までは春秋用の指先まである手袋を使ってました。走り始めは冷たいんですが、漕いでると温もってくるのでいいかなぁ思っていたんです。でも、下り区間で体温下がると手先も冷たい。ブレーキ操作が一番必要な場面で…なんとかしたい...

クリスマスでした。

木曜日から続いていた体調不良もかなり良くなってきたので、そろそろ自転車に乗りたいなぁと思っていました。冬用の手袋も買いました。シマノ ウインドストッパー インサレーテッドグローブ ECWGLBWPS35M23 ブラック/レッド M出版社/...
Uncategorized

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービス...

贅沢させてもらいました

ちょっと伊勢のほうに行く機会がありました。行程は鳥羽でお昼ご飯食べて、伊勢神宮へお参りしておはらい町ぶらぶらして帰るという感じ。で、お昼ご飯。すげー贅沢なランチをいただくことができました。海女小屋「おぜごさん」というところです。相差海女小屋...

SIMロック解除したけど、計算してみたら…あら?

先日、SIMロック解除をしました(できてるはず)ichigoyoukan.hatenablog.comで、次はどのMVNOにするかと探していました。気になっているのはIIJmio。音声通話付きSIMで通信料3GB1600円のプランがいいなぁ...

MVNOを調べていたら、SIMロック解除しちゃった

最近家計の見直しをしていて、なんとか支出を抑えられないかと考えています。抑えた支出をロードバイク関係の費用に…グフフで、目につくのがスマホ代。高いよなぁ…まぁよく使うし仕方ないのかなぁ。と思いながら、格安MVNOの事をよく目にするので調べて...

カメラ持って葛城山行ってきた

12月7日。仕事がお休みだったので、ひっさしぶりに自転車乗ってきました。前に外で乗ったのが最初ヶ峰へ行ったのなので、1ヶ月近くあいてしまいました。そのせいで体のあちこちに痛みが…特に腰。体幹が弱くなってしまったのか途中から腰痛が。でも、シュ...

焼き芋と折れた心(笑)

日曜日。午後から雨予報なので、午前中なら行けるのではと思ってましたが、寝坊です。起きたら8時半。子どもが起き出していたので自転車は諦め。午後からの雨予報が早まっても嫌だし、ちょっと体調も良くなかったのでまぁいいかと。そこで今日は何しようかな...

チェーン交換しました

先日より気になっていたチェーンの伸び。伸びた状態で使うのは良く無いだろうということでチェーン買って交換することにしました。初挑戦です。準備用意したものは新品のチェーンSHIMANO CN-HG40シマノ HGチェーン 116L 6・7・8...

11月の振り返り

11月の振り返りです。あ、不定期ですよ。しない月の方が多いです。自転車11月の走行距離は134.1km(内、実走行62.3km Zwift51.9km 3本ローラー19.9km)ライド回数は7回でした。Zwiftも3本ローラーでやってるんで...
スポンサーリンク