空気入れが不調です 空気入れ。必要不可欠です。今はパナレーサーのミニフロアポンプを使っているのです。パナレーサーミニフロアポンプ空気圧ゲージ付BMP-N21AGF2-S出版社/メーカー:Panaracer(パナレーサー)発売日:2015/09/01メディア:ス...2016.11.27
zwiftのちょっと気になること ここ最近、zwiftを全然していませんでした。理由は無料で使える期間が終わったと思っていたから。6月くらいに残り40日みたいな表示が出ていて、それからしばらくたってもう2か月以上立ってるからお金払わないとできないなぁと思っていたんです。しか...2016.11.24
モンベルのフロントバッグを買いました そろそろ、チェーンを交換しないといけないのかなぁと思っています。理由はこれチェーンが浮いてしまって、光が抜けて見えています。うまくギアと噛み合えてないんじゃないかなぁと思います。ギアとうまく噛み合えていないと、均等に力がかからず、一部分にだ...2016.11.20
シューズカバー作ってみました。 先日のライドでは、下りで手先足先がとても冷たくなり、下り坂で足つきするか真剣に悩みました(笑)手先が冷たくて動かなくなるくらいなら止まるほうが絶対いいとは思いますが、その前にまずは防寒対策ですね。で、今回は手じゃなくて足です。足の防寒につい...2016.11.19
はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」はてなブログが5周年ということで、お題でキャンペーンやってますね。乗っかりますよ(笑)。5年後の自分へ。5年後の自分へ何かと言う前に、5年後何してるんでしょうかねぇ。ほんと...2016.11.14
最初ヶ峰へ行ってきました 土曜日は久々に早起きして出かけました。前日にどこに行こうかグーグルマップで探していると、紀の川市に最初ヶ峰展望台という場所が見つかりました。検索してみると、いくつかのライドレポも見つかり、stravaでもセグメントがあったので目的地にする事...2016.11.14
掃除機のヘッドの中は複雑すぎました そろそろ年末に向けてお掃除どうしようかなーとか考える時期ですね。僕もそういうことを考えつつ、その前に道具を整えようと思いました。まずは今あるものの点検。で、掃除といえば掃除機!掃除機の掃除をしようと思いました。うちの掃除機はダイソンのdc3...2016.11.11
ロードバイクの冬用ウェアって高いですよね 朝、少し早起きしてロードバイクに乗るために着替えようと思いました。気温はどれくらいかなぁと窓を開けてみると、寒い布団に戻りました。そろそろ冬用のウェアが必要ですね。ロードバイクのウェアは高いと思うロードバイクに乗り始めてすごく感じたのが、風...2016.11.10
1つ、希望が叶いました ロードバイクを買う時からずっとこうしたい!と思っていたことをついに叶えることができました!これです!ロードバイクの室内保管!使っているスタンドはコレ。MINOURA(ミノウラ)P-500AL-5Sペアスタンド出版社/メーカー:MINOURA...2016.11.07
コインパーキングから車を出せなくなった話 どうも、いちごようかんです。仕事中の失敗、ありますよね。今回はコインパーキングに車を停めたんですが、出せなくなったお話です。配達の仕事でコインパーキングを利用しました配達の仕事で、立地上の問題がありコインパーキングに車を停めて台車で配達する...2016.11.05