はてなブロガーに5つの質問 はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか?もともとは、はてなダイアリーを使っていてはてなブログっていうのが始まるよ!っていうお知らせからはてなブログにうつった...2016.10.31
石巻貝はひっくり返ってしまうと自力で起き上がれません 水槽の水替えしました。3分の1位を、砂利掃除しながら。水作 プロホース M出版社/メーカー: 水作メディア: その他この商品を含むブログを見るこれ使ってやってます。底面ろ過フィルターと壁掛けろ過を繋いで使っているので、砂利がどんどん汚れてい...2016.10.30
来年の年賀状は早めに出した方がよさそうですよ 日本郵便が来年より1月2日の年賀状の配達を取りやめるそうです。やめることよりも、昭和49年から平成17年までも配達してなかったというのが驚きです。配達してるもんだと思ってました。わが家の年賀状事情大体、毎年今日までに出せば元旦に届くよという...2016.10.25
自転車に乗れない。でも瞑想はいいかもしれない。 この土日、早起きして自転車に乗るつもりでした。ですが、乗れていません。起きれないのです。土曜日は疲れのせいなのか、本当に起きれませんでした。まぁ、だらだら過ごそうと遅めに起きだし、遅めの朝食。洗濯物とかをダラダラと手伝い、嫁に怒られながら過...2016.10.23
ソフトバンクのテザリングオプションはデータ定額5㎇だと永年無料なんですね 僕はスマートフォンはソフトバンクのiPhoneを利用しています。少し前に少しでも料金を減らしたくてオプションサービスについていろいろ変更していました。テザリングオプションを解除しました。あんしん保障パックプラスを解除しました。基本パックを解...2016.10.21
どうしても乗りたくなったので この週末のことです。土曜日予定のない土曜日なら早起きして自転車に乗るのですが、今日は職場の健康診断。11時からなので朝に乗ろうかと思っていましたが、絶食なのでハンガーノックとかおこすとまずいと思いやめておきました。健康診断は前の日記の通り。...2016.10.17
健康診断でした 職場の健康診断で、堺のベルクリニックへ初年度は入り口がわからなくて少し迷いましたが、さすがにもう慣れてスムーズに受付へ。スムーズ過ぎてちょっと早く着いちゃった(笑)追加検査なしでトータルで2時間くらいで終わりました。胃の透視検査バリウム飲ん...2016.10.15
寒くなってきました 気温が下がってきて、しばらく過ごしやすいかなぁと思ったら、朝晩は寒いくらいで身体がついていかない感じです。風邪が治りかけでまた悪化するという事もありました。レベル22になりました(ポケモンGO)久しぶりにレベルアップです。前回のレベルアップ...2016.10.15
風邪ひいてましたん この週末のライド記事無いのか?と、思いの皆さん!(誰もいないと思いますが)無いです!なぜなら風邪ひいてましたん!ということで、誰も求めていない風邪引き日記をお送りしたいと思います。10月5日(水)有休この日は朝から嫁様のカットのため嫁様を美...2016.10.11
Touch IDでホームボタンを押さなくてもロック解除する方法 iphone6・6sではiOS10から、ロック解除をTouch IDで行う場合ホームボタンを押さなければならないようになりました。iOS9だとホームボタンを押す必要はなかったので、違和感があります。この違和感の解消法は1.慣れる2.設定を変...2016.10.06
高野山へ その2 続きです。前回記事はこちらichigoyoukan.hatenablog.com480号花坂まで480号との交差点にあるコンビニで休憩と補給しました。菓子パンは背中のポケットにまだあるので、コーヒーと1/4ほど飲んだポカリを入れたボトルに水...2016.10.05
高野山へ その1 10/2に高野山へ行ってきました。高野山は地名で、高野山という山の名前ではないそうです。詳しくはこちらで。高野山 - Wikipedia自転車では初めての目的地最近は淡嶋神社や滝畑ダムなど何度も行ったことのあるところへ行くことが多かったので...2016.10.04