Uncategorizedウクレレ始めました タイトルの通り、ウクレレを初めてみました。僕は、定期的に楽器を触りたくなることがあるのです。過去にはギターやオカリナやオタマトーン(楽器?)などにも手を出していました。それぞれに理由があり今は触っていないのですが、それなりに楽しめました。...2023.03.10Uncategorized
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、卯年という事ですが、うさちゃん可愛いですよね。 もふもふしててぴょこぴょこ動いて。 いや、それだけですが。 今年の目標とか書きますかね。 ...2023.01.07
Uncategorized鬱状態から躁状態になって混合状態になるいつもの流れ いつものやつですが。 鬱状態で1日半ほど寝て過ごして、そこから半日くらいかけて回復したと思ったら、行き過ぎちゃって躁状態。 やばいやばいと思いつつも、自分で本当にまずいなと思っているイライラするタイプの躁状態ではなく、お金を使...2023.01.06Uncategorized
Uncategorizedまた更新をサボっていました。何度目だろう また更新をサボりました。ごめんなさい(誰に対して いくつか理由はあるんですよ。 まず、就労継続支援A型を使い始めたことで、生活が変わったこととか、 Youtubeの動画編集に時間取られたとか、 調子悪い時もあったと...2023.01.05Uncategorized
精神疾患精神障害者保健福祉手帳の受け取りをして来ました 更新をしていた精神障害者保健福祉手帳。出来上がりましたと連絡が来たので、取りに行って来ました。 更新で、何が気になるかというと、等級が変わる場合があるのでそれだけ気になります。 今回は何も変更はなく、そのままでした。 ...2022.12.01精神疾患
アウトドアソロキャン行ってきました【まだ名もないキャンプ場】 ワークマンのテント、耐久撥水ピラミッドシェルターを購入して手に入ったら、テントを張りたくなったのでソロキャンプに行ってきました。 Youtubeで動画もアップしていますので、よかったら合わせてご覧ください。 行った...2022.11.26アウトドアキャンプ
アウトドア大仙公園の日本庭園はこんなところ 大阪府堺市にある大仙公園の日本庭園に行ってきました。 アクセス 大仙公園へのアクセスは、JR阪和線 百舌鳥駅から歩いていけます。 その他にも路線バスが運行されています。 車の場合駐車場は3箇所。障がい者手帳での利用...2022.11.22アウトドア
アウトドア千早神社(千早城跡)はこんなとこ 大阪府唯一の村、千早赤阪村にある千早神社(千早城跡)に行ってきましたのでご紹介。 アクセス 河内長野駅からバスで金剛山登山口へ。そこから徒歩。 金剛山登山口バス停付近に駐車場があります。付近の駐車場は大体1日600円でし...2022.11.21アウトドア
精神疾患精神障害者保健福祉手帳の更新 2022年11月 精神障害者保健福祉手帳の期限3ヶ月前になったので更新の手続きを行ってきました。 更新に必要な書類 僕の住んでいる市では更新に必要な書類は 申請書 診断書又は、精神障害による障害年金を受給している場合は、その証書等...2022.11.21精神疾患
アウトドア紅葉狩りに行ってきました Twitterのフォロワーさんと一緒に紅葉狩りに行ってきました。一緒に行ったのは シオンさん() パラさん() 行った場所は千早神社(千早城跡)と大仙公園の日本庭園。 金剛山の千早本道の登山口付近の駐車...2022.11.20アウトドア
Uncategorized無印良品の胡麻味噌坦々鍋食べてみました 無印良品から出ている「一人分から作れる鍋の素 胡麻味噌坦々鍋」を食べてみたので、食レポです。 無印良品 胡麻味噌坦々鍋 用意したもの 一人分から作れるということで、アウトドア用のクッカーを使って作...2022.11.19Uncategorized
柴犬まめさんまめあらい2022年11月 さあやってきました、まめあらい。 今回は一人で洗っていきます。ゴシゴシ。 まずはこれから洗われることを察知した顔をご覧ください あらうん?あらうん?? お風呂で洗っていきます。まめさんをお風呂の方向に誘導する段階で...2022.11.19柴犬まめさん
アウトドアペットの係留用ペグを購入して試してみました 犬を連れてキャンプという機会が増えてきそうなので、犬を係留しておけるものを考えていました。おもりタイプやペグタイプと色々あるのですが、口コミ評価が良く、お値段もそんなに高くないものがあったので、購入してみました。 キャンピングムーン...2022.11.17アウトドアキャンプ柴犬まめさん
アウトドア精神障がい×アウトドア と言う考え方を軸に活動していきたいと思います なんのこっちゃと思われるかもしれませんけれども、これからこういうふうに動いていきたいと思っているということを書きます。 僕は双極性感情障害という精神疾患を患っています。発症から少し時間も経ち、現在、症状としては落ち着いています。 ...2022.11.16アウトドア精神疾患
アウトドアワークマンプラスの耐久撥水ピラミッドシェルター 3人用テントを狙っています。 軽キャンピングカー、大人二人子供二人眠れないこともないですが、僕はぐっすりと眠ることがあまりできません。なので、3人以上の場合はキャンプ場ではテントを張って寝たいと思っているのです。 今、テントはFieldoorのポップアップテント...2022.11.15アウトドアキャンプ
キャンプシェラカップ買いに行くはずだったんだ 昨日、カメヤマのオイルランタンを購入したんですが、その時に一緒にシェラカップも買いました。実は一個も持ってなくて欲しいなと思ってたんですよね。 購入したのはキャプテンスタッグのシェラカップ。ステンレス製です。一番お安いオーソ...2022.11.14キャンプ
アウトドアカメヤマ オイルランタン買いました カメヤマと言えば、そう「ろうそく」ですよね。 ろうそくも大切な明かりを灯す手段の一つですが、キャンプでは風があったりするので中々使うことはないと思います。しかし、そんな明かりのメーカーからランタンが発売されています。これならキャンプ...2022.11.14アウトドアキャンプ
キャンピングカーまめさんと軽キャンでみさき公園ドッグランに行ってきた。 まめさんと大阪府岬町にあるみさき公園ドッグランに行ってきました。 みさき公園ドッグラン ドッグランの詳細はこちらの記事を見てください。 まめさん久しぶりのドッグランでテンション上がってましたね。走り回ってましたが...2022.11.13キャンピングカー柴犬まめさん
アウトドアみさき公園ドッグランはこんなところ もともと、レジャー施設だったみさき公園。今は閉園され町立みさき公園となっています。その入り口付近にドッグランがあります。 このもうちょっと上がった先にあります。 みさき公園ドッグランの詳細 みさき公園ドッグラン ...2022.11.12アウトドア
キャンピングカー軽キャンピングカーのオイル交換しました。距離18062km 軽キャンピングカー、オイル交換しました。前回の点検から4ヶ月で、5000km走った感じですね。 軽キャンピングカー「インディ727」、ベースはダイハツのハイゼットトラックです。で、オイルは5w-30。 オートバックスでオイル交...2022.11.10キャンピングカー