アウトドアペレットストーブ使ってみた 先日届いたペレットストーブを使ってみました。組み立てるとペレットを入れておくところが結構大きいなあと言う印象。燃焼しているところはこんな感じで見る事ができるようになってます。煙突は別の薪ストーブのものを流用。だって4本しかついてないから短い...2023.09.11アウトドア
アウトドアペレットストーブ注文しました。 さて、まだまだ暑い時期ですが、冬のキャンプの準備を開始しましょう。そう、冬キャンプの一番の問題点は寒さです。寒さを楽しむという人もいますけども、冬のあったかおこもりキャンプとかしたい方なので、寒さをしのぎ、暖をとる方法を考えなければいけませ...2023.09.02アウトドアキャンプ
アウトドア初ふもとっぱら まとめ 2泊3日の初ふもとっぱらへのキャンプ。色々とありましたが、楽しいキャンプでした。次回に活かせるようにまとめておきたいと思います。道具まずは道具からランタン類ランタン類なんですが、LEDランタンを3つ持っていきました。NestoutLEDラン...2023.08.30アウトドアキャンプ
アウトドア初ふもとっぱら3日目 3日目!朝は曇ってたので日の出は拝めず。残念。朝食適当に卵焼いてパン齧ってコーヒー啜って。えらい手抜きだな。撤収作業11時にはふもとっぱらを出たかったので作業に2時間くらいかかるかなと思って9時から撤収開始しました。食器を洗ったり細かい片付...2023.08.29アウトドアキャンプ
アウトドア初ふもとっぱら2日目 続きです。朝起きてさて、ふもとっぱらに来たら、ぜひ見たかったもの。富士山と日の出!これを見るために来たんだぜーということで夜中に起きた時に日の出の時間前にアラームを掛けておきました。で、日の出の時間…あれ、思ったような風景じゃないぞ?と、こ...2023.08.28アウトドアキャンプ
アウトドア初ふもとっぱら1日目 ふもとっぱらキャンプ場。キャンプをしている人なら1度入ってみたいキャンプ場ではないでしょうか。そんなわけで、初めて行ってキャンプをして見ました。今回は僕(おっさん)とおかん(70代女性)まめさん(黒柴1歳半)桜ちゃん(ロングコートチワワ9ヶ...2023.08.27アウトドアキャンプ
アウトドアそろそろふもとっぱらへ行く準備を始めよう 週末からふもとっぱらキャンプ場へ行ってきます!初めてのふもとっぱら。楽しいキャンプにしたいと思っていますが、準備をちゃんとしておかないと困ったことになりそう。何やらテントの墓場などという噂もありますし…まぁ、軽キャンなんで最悪車に逃げ込むと...2023.08.22アウトドアキャンプ
アウトドアポータブルバッテリーは小さくても持っておくべき 台風7号が過ぎていきました。住んでいたところでは停電くらいで、大きな被害はなかったのですが、大雨による被害が出たところもあるようでした。停電による被害で困るのが冷蔵庫ではないでしょうか。冷凍が溶けてしまったり、冷蔵が常温になり傷んでしまった...2023.08.16アウトドア
キャンピングカー柴犬まめさんの後部座席トレーニング うちの柴犬、まめさんは車でお出かけするときは助手席が自分の席!って思ってる子です。しかし、前回キャンプに行った時、助手席がずっと火に当たっている状態だったので、どうも調子を悪くしたんじゃないかと思い、次回のお出かけより後部座席にいてもらおう...2023.08.13キャンピングカー柴犬まめさん
アウトドアEcoFlow Wave2のインディ727での使い方 僕の場合、です。ポータブルエアコンであるWave2は吸排気系が2系統あります。なので、全部の系統を同じ空間に出してしまっても全く冷えません。冷たい空気は出るけど、後ろから暖かい空気も出ちゃうので結果熱移動が起きていないということになります。...2023.08.12アウトドアキャンピングカー柴犬まめさん
アウトドアインディ727で海水浴行ってきた! インディ727に乗って大阪府阪南市にある、ぴちぴちビーチへ行ってきました。土曜日でしたが、暑さのせいもあってかそれほど混んでおらず、砂浜は暑そうでしたが、すぐそばにちょっとした松林があるので、そちらに簡易のポップアップテントを設置して荷物を...2023.08.08アウトドアキャンピングカー
アウトドアEcoFlow Wave2を購入してインディ727で使ってみました 今年の夏は暑いですねー!平地でエアコン無しでの車中泊、きついものがあります。車についているエアコンを使うには、エンジンをかける必要がある。しかしそれは車中泊としてはマナー違反。電気を使ってのエアコンが標準搭載されているようなキャンピングカー...2023.08.07アウトドアキャンピングカー
Uncategorized朝さんぽ1日目 朝早く目が覚めたので、散歩に行ってみました。タイトルの⚪︎日目がどこまで増えるのか、というか、増えない可能性もありますが(三日坊主)とりあえず散歩に行ってみたのです。とりあえず、30分頑張ってみました。初日にしてはいい感じじゃないかなと。少...2023.06.07Uncategorized
Uncategorized梅の実 収穫 昨日、庭の梅の木になっている実を収穫しました。翌日から大雨予報で実がかなり落ちてしまうのではないかということで、急遽取ることになりました。今年は梅の木に害虫が全然ついておらず、実も綺麗でした。例年では小さい虫がびっしりついてしまっていたりし...2023.06.02Uncategorized
Uncategorized2023年の誕生日 4月23日は僕の誕生日!今年は色々とお祝いしてもらえたと思っています。みんなありがとう。Twitterのフォロワーさんからほしい物リストに入れてあるものをプレゼントしてもらいました。感謝です。送ってもらったものをご紹介したいと思います。まず...2023.05.08Uncategorized
Uncategorizedウクレレ始めました タイトルの通り、ウクレレを初めてみました。僕は、定期的に楽器を触りたくなることがあるのです。過去にはギターやオカリナやオタマトーン(楽器?)などにも手を出していました。それぞれに理由があり今は触っていないのですが、それなりに楽しめました。今...2023.03.10Uncategorized
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、卯年という事ですが、うさちゃん可愛いですよね。もふもふしててぴょこぴょこ動いて。いや、それだけですが。今年の目標とか書きますかね。目標は、躁状態でお金を使わないようになれるこ...2023.01.07
Uncategorized鬱状態から躁状態になって混合状態になるいつもの流れ いつものやつですが。鬱状態で1日半ほど寝て過ごして、そこから半日くらいかけて回復したと思ったら、行き過ぎちゃって躁状態。やばいやばいと思いつつも、自分で本当にまずいなと思っているイライラするタイプの躁状態ではなく、お金を使いたい躁状態だと思...2023.01.06Uncategorized
Uncategorizedまた更新をサボっていました。何度目だろう また更新をサボりました。ごめんなさい(誰に対していくつか理由はあるんですよ。まず、就労継続支援A型を使い始めたことで、生活が変わったこととか、Youtubeの動画編集に時間取られたとか、調子悪い時もあったとか…いつもと一緒だろと?はい、そう...2023.01.05Uncategorized
精神疾患精神障害者保健福祉手帳の受け取りをして来ました 更新をしていた精神障害者保健福祉手帳。出来上がりましたと連絡が来たので、取りに行って来ました。更新で、何が気になるかというと、等級が変わる場合があるのでそれだけ気になります。今回は何も変更はなく、そのままでした。役所で新しい手帳に間違いがな...2022.12.01精神疾患